検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべる値段  

著者名 おかべ たかし/文
著者名ヨミ オカベ,タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007521776675.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000364307
書誌種別 図書
書名 くらべる値段  
書名ヨミ クラベル ネダン
著者名 おかべ たかし/文   山出 高士/写真
著者名ヨミ オカベ,タカシ ヤマデ,タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.8
ページ数 175p
大きさ 15×20cm
ISBN 4-487-81058-1
ISBN 978-4-487-81058-1
分類記号 675.1
内容紹介 誰もが気になる「値段」の謎を徹底調査! ¥270と¥1000の海苔、¥9000と¥20000の包丁など、同じ品目でありながら値段が異なる2品を比較し、写真とともに、その違いがどこにあるかを解説する。
著者紹介 1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、著述家・編集者として活動。著書に「くらべる東西」「目でみることば」など。
件名1 商品
件名2 価格

(他の紹介)内容紹介 きみがどこへいこうと、ついていく。きみがなにをしようと、そばにいる。ちょうしのいいときでも、わるいときでも、みまもってくれているともだちがいるのって、最高。でも、ときどき、ほんとにときどきだけど、ともだちって、ちょっと…うーん…おもたくなる。ともだちがいるひとは、みんな、しっている。ともだちがいてうれしいこと、こまること、いいきぶんになれるたのしいこと。
(他の紹介)著者紹介 ホールズ,スムリティ
 ロンドンに暮らす作家で、つくってきた子どものための本は30冊をこえる。それまでは子ども向けの本の出版やテレビ番組の製作にかかわっていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スモール,スティーブ
 ロンドンに暮らすアニメーション、デザイナー。テレビの番組やコマーシャルに多くかかわっている。『そばにいるよ』は初めて手がけた絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 南
 東京に暮らす翻訳家、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。