検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミッキーマウスありのままで夢がかなうアドラーの言葉   中経の文庫 L65

著者名 アドラー/[著]
著者名ヨミ アドラー
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007496714140/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アドラー ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
140 140
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000333132
書誌種別 図書
書名 ミッキーマウスありのままで夢がかなうアドラーの言葉   中経の文庫 L65
書名ヨミ ミッキー マウス アリノママ デ ユメ ガ カナウ アドラー ノ コトバ(チュウケイ ノ ブンコ)
著者名 アドラー/[著]   ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社/監修
著者名ヨミ アドラー ウォルト ディズニー ジャパン カブシキ ガイシャ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4
ページ数 125p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-601910-3
ISBN 978-4-04-601910-3
分類記号 140
内容紹介 ライフスタイルを変えればあなたは変わる! アドラーの哲学の中からエッセンスを抽出し、やさしい言葉にかみくだいて、「勇気を与えてくれる言葉」として、ミッキーマウスやその仲間たちのイラストとともに紹介します。
件名1 心理学

(他の紹介)内容紹介 自分で考える力を身につける論語の本。
(他の紹介)目次 第1章 毎日の心がけ(まちがえても大丈夫。でもまちがえたままはダメ。
口より、手を動かそう。 ほか)
第2章 友だちといるとき(人の悪い行動を見たら、自分の行動をふり返ろう。
自分の足りないところを知ることが大切。 ほか)
第3章 うまくいかないとき(悩むのは、がんばっている印。
全然わからないことを、1人で考え続けないで。 ほか)
第4章 リーダーになったとき(どのような人が言った言葉なのかが、すごく大切。
正しいだけだと、楽しくない。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安岡 定子
 論語塾講師、公益財団法人郷学研修所・安岡正篤記念館理事長。1960年、東京都生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。陽明学者・安岡正篤の孫。現在、こども論語塾の講師として全国各地で定例講座を行い、子どもや保護者に『論語』の魅力を伝えている。また大人向け講座や企業セミナーにも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ペズル
 文筆家。著書に『もしも虫と話せたら』(プレジデント社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 節美
 イラストレーター。子育て・教育といったファミリー向けの雑誌を中心に、書籍・Web等のイラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。