蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10分で読める伝記 5年生
|
著者名 |
塩谷 京子/監修
|
著者名ヨミ |
シオヤ,キョウコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702540261 | 280/シ/5 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000263831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10分で読める伝記 5年生 |
書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル デンキ |
著者名 |
塩谷 京子/監修
|
著者名ヨミ |
シオヤ,キョウコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-203451-0 |
ISBN |
978-4-05-203451-0 |
分類記号 |
280
|
内容紹介 |
小学5年生が楽しく読める伝記短編集。織田信長、クレオパトラ、宮澤賢治、孫文、アインシュタイン、本田宗一郎など、世界と日本の偉人12人を収録。朝の10分間読書に最適。 |
件名1 |
伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうして地球には生命が生まれたの?火星に生命は存在するの?土星の輪っかは何でできている?ニュースで聞く「小惑星」って何?話題の「はやぶさ2」など、宇宙探査の最前線も解説!豊富なイラストと図で考える力がぐんぐん伸びる! |
(他の紹介)目次 |
1 今さら聞けない宇宙のギモン(宇宙はどのようにして生まれたのか? 宇宙は今も広がり続けているって本当? ほか) 2 地球と似ている太陽系の惑星たち(太陽系にはどのような天体が存在するのか? 太陽系の惑星にはどんな物質が存在する? ほか) 3 ガスや氷で出来ている!?巨大惑星の謎(木星の縞模様は何で出来ているのか? 木星の衛星にはどんな天体があった? ほか) 4 生命誕生のカギをにぎる小惑星の素顔(小惑星とはどんな天体なのか? 小惑星にはどんな物質が存在する? ほか) 5 知っておきたい宇宙開発の話(宇宙開発はどのような道のりを歩んだのか? アポロ宇宙船の性能はファミコンレベルだった? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ