蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怒りの子 P+D BOOKS
|
著者名 |
高橋 たか子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008339269 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000696892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怒りの子 P+D BOOKS |
書名ヨミ |
イカリ ノ コ(ピー プラス ディー ブックス) |
著者名 |
高橋 たか子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-352409-4 |
ISBN |
978-4-09-352409-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
やりたいこと、望んでいることなどが定まらず、悶々とした日々を送る主人公・美央子。姉のような初子、同じアパートに住むますみ。3人の感情は、初子の義弟の存在を触媒として大きく揺れ動き…。女性の緊迫した心理劇を描く。 |
書誌来歴・版表示 |
講談社 1985年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
「あんたの中に、怒りの子が見える…人のうちに、潜んでる、外から見えんけど、何処かにいる、人の奥のほうに。」自分自身のやりたいこと、望んでいることなどが定まらず、ビジネス学校に通いつつ悶々とした日々を送る主人公・美央子。美央子が姉のように慕う、どこか浮き世離れした雰囲気を持つ初子。そして美央子と同じアパートに住み、親しくするそぶりを見せながら、いちいち美央子の感情を逆撫でしていくますみ―。3人の感情は、初子の義弟・松男の存在を触媒として、大きく揺れ動いていく。人間の心情を、平易な言葉を使いつつ、豊かな描写力で見事に描ききった、第37回読売文学賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 たか子 1932年(昭和7年)3月2日―2013年(平成25年)7月12日、享年81。京都府出身。1985年に『怒りの子』で第37回読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ