蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007309537 | 402/ニ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000266173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のたね 上 真理を探求する科学の物語 角川文庫 ニ6-1 |
書名ヨミ |
セカイ ノ タネ(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
真理を探求する科学の物語 |
副書名ヨミ |
シンリ オ タンキュウ スル カガク ノ モノガタリ |
著者名 |
アイリック・ニュート/[著]
猪苗代 英徳/訳
|
著者名ヨミ |
アイリック ニュート イナワシロ,ヒデノリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400158-2 |
ISBN |
978-4-04-400158-2 |
分類記号 |
402
|
内容紹介 |
数や原子、引力、電気、ワクチン、種の起源、DNA、宇宙の始まり…。古代ギリシャから現代まで、ものごとの「真理」を探求しつづけた先人たちの発見や発明の物語をたどりながら、科学の歴史をひもといてゆく。 |
件名1 |
科学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「正義が悪に勝つ過程をえがいてこそ小説の存在意義があるのだ」。息子・宗伯を失いながらも、八犬士と管領扇谷定正軍の決戦へと書き進める馬琴を失明が襲う。執筆開始から二十八年、八犬伝は未完に終わるのか。絶望から馬琴を救ったのは―。風太郎流『南総里見八犬伝』、虚と実は冥合し、感動のクライマックスへ! |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 風太郎 1922年兵庫県生まれ。東京医科大学卒。49年「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で第2回探偵作家クラブ賞を受賞。63年から刊行された「山田風太郎忍法全集」がベストセラーとなり忍法帖ブームをまきおこした。その後も明治もの、室町もの等多彩な作品で人気を博す。2001年7月28日逝去。10年にはその名を冠した山田風太郎賞が創設された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ