蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図帳の深読み
|
著者名 |
今尾 恵介/著
|
著者名ヨミ |
イマオ,ケイスケ |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008593584 | 448.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 209768381 | 448.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図帳の深読み |
書名ヨミ |
チズチョウ ノ フカヨミ |
著者名 |
今尾 恵介/著
|
著者名ヨミ |
イマオ,ケイスケ |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8071-6469-1 |
ISBN |
978-4-8071-6469-1 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
学校地図帳を発刊し続けている帝国書院と、地図研究家の今尾恵介による地図雑学本。海面下の土地、中央分水界、飛び地、地名や国名、経緯度・主題図・統計など、「地図帳」の楽しい「読み方」を紹介する。 |
著者紹介 |
1959年横浜市生まれ。明治大学文学部ドイツ文学専攻中退。地図研究家。「地図マニア空想の旅」で斎藤茂太賞、「今尾恵介責任編集 地図と鉄道」で交通図書賞受賞。 |
件名1 |
地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代後期に突如現れ、わずか10ヶ月の活動期間に数々の名作を残し、忽然と姿を消した浮世絵師、東洲斎写楽。その正体を巡り、4つの歴史談義が繰り広げられる。異説珍説数多ある中で、写楽が謎の絵師とされてしまったその理由とは…?緻密な検証とユーモアたっぷりの発想で贈る、歴史謎解きエンターテインメント。単行本未収録の新エピソードを含め、大幅に改稿。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ