検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「腸内細菌」が健康寿命を決める   インターナショナル新書 068

著者名 辨野 義己/著
著者名ヨミ ベンノ,ヨシミ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008342354491.7/ベ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.7 491.7
腸内細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000695703
書誌種別 図書
書名 「腸内細菌」が健康寿命を決める   インターナショナル新書 068
書名ヨミ チョウナイ サイキン ガ ケンコウ ジュミョウ オ キメル(インターナショナル シンショ)
著者名 辨野 義己/著
著者名ヨミ ベンノ,ヨシミ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.2
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-7976-8068-3
ISBN 978-4-7976-8068-3
分類記号 491.7
内容紹介 腸内細菌研究の最前線はウンチとの格闘だった!? 腸内細菌がいかに健康や美容と深く関わっているかを、約半世紀にわたる著者の研究秘話や最新知識とともに、分かりやすく紹介する。
著者紹介 1948年大阪生まれ。細菌学者。理化学研究所科技ハブ産連本部辨野特別研究室特別招聘研究員。農学博士。およそ半世紀にわたって腸内細菌の生態と分類を研究している。著書に「大便通」など。
件名1 腸内細菌

(他の紹介)内容紹介 腸内細菌の研究ではウンチの入手と分析が欠かせない。およそ半世紀にわたってウンチと格闘し続けてきた著者の研究人生は、まさにウンチと一心同体!?そんな著者の研究秘話とともに、腸内細菌に関する最新知識を解説。腸内細菌がいかに健康・美容と深く関わっているのか、理想のウンチの作り方から研究の最前線まで、楽しみながら健康知識をウンと高められるオモシロウンチエッセイ!
(他の紹介)目次 第1章 腸内細菌研究との出会い(ウンチ博士の子ども時代
獣医師を目指した北海道時代 ほか)
第2章 二一世紀は腸の時代(「セカンド・ブレイン」の指摘
高い柔軟性をもつ臓器 ほか)
第3章 長寿菌と生活習慣(テレビ番組への出演
健康長寿ナンバーワンの島へ ほか)
第4章 腸内細菌研究の最前線(ピロリ菌が腸内細菌研究に与えた影響
遺伝子解析という新たな手法 ほか)
第5章 新型コロナに腸能力で対抗する(新型コロナウイルスと腸内環境
適正な免疫力で防御 ほか)
(他の紹介)著者紹介 辨野 義己
 細菌学者。1948年、大阪生まれ。理化学研究所科技ハブ産連本部辨野特別研究室・特別招聘研究員。酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業。東京農工大学大学院獣医学専攻を経て理化学研究所へ。1982年東京大学農学博士授与。およそ半世紀にわたって腸内細菌の生態と分類を研究し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。