蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芝野虎丸の軌跡 囲碁・歴代最年少名人 囲碁人ブックス
|
著者名 |
芝野 龍之介/著
|
著者名ヨミ |
シバノ,リュウノスケ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209911742 | 795.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000625922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芝野虎丸の軌跡 囲碁・歴代最年少名人 囲碁人ブックス |
書名ヨミ |
シバノ トラマル ノ キセキ(イゴジン ブックス) |
副書名 |
囲碁・歴代最年少名人 |
副書名ヨミ |
イゴ レキダイ サイネンショウ メイジン |
著者名 |
芝野 龍之介/著
|
著者名ヨミ |
シバノ,リュウノスケ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-7184-7 |
ISBN |
978-4-8399-7184-7 |
分類記号 |
795.021
|
内容紹介 |
2019年10月、囲碁界史上初の十代名人が誕生した。芝野虎丸の、修業時代から快挙達成まで、足跡をたどる10局を収録。兄であり囲碁のライバルでもある著者の視点からまとめる。 |
著者紹介 |
平成9年生まれ。神奈川県出身。日本棋院東京本院所属。プロ棋士。著書に「一問一答!囲碁・9路盤の手筋」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本神話、古代史ファン待望のねずさんがいよいよ日本の建国史を語る。縄文時代から室町時代まで史実の裏側を探り、これまでの歴史とは違った、驚愕の日本史を著した書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本のはじまり(漁労民族だった古代の日本人 稲作の始まりとしての縄文時代と弥生時代 ほか) 第2章 日本の形成(日本武尊と弟橘比売命 熊襲、蝦夷、土蜘蛛 ほか) 第3章 日本文化の生長(聖武天皇と光明皇后 和気清麻呂と平安遷都 ほか) 第4章 日本の中興(源平合戦と三種の神器 源義経と静御前 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ