蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野菜のとり方早わかり 1日350gを手軽においしく! FOOD&COOKING DATA
|
著者名 |
川端 輝江/監修・解説
|
著者名ヨミ |
カワバタ,テルエ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007890080 | 498.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000168408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一度は歩きたい!日本の町並み |
書名ヨミ |
イチド ワ アルキタイ ニホン ノ マチナミ |
著者名 |
伝統的町並み研究会/編著
|
著者名ヨミ |
デントウテキ マチナミ ケンキュウカイ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8003-0761-3 |
ISBN |
978-4-8003-0761-3 |
分類記号 |
521.86
|
内容紹介 |
港町、山村集落、宿場町、城下町、門前町…。「重要伝統的建造物群保存地区」に指定された、江戸・明治・大正の面影をいまに残す美しい町並み全110カ所を魅力的な写真とともに紹介する。データ:2015年8月現在。 |
件名1 |
町屋
|
件名2 |
建築物-保存・修復
|
(他の紹介)内容紹介 |
物心ついたときから耳が聞こえず、近い将来目が見えなくなる病気にかかっていることがわかった。目が見えるうちにやりたいことを実現していくことにしたベニーは、世界各地へ旅に出る―。近い将来目が見えなくなる―。残酷な運命に直面しても前を向き、今を生きる彼女が旅先でもらったたくさんの愛の記録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ク 作家 韓国在住のイラストレーター。2歳のときに熱病を患って以来、聴覚を失う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生田 美保 1977年、栃木県生まれ。東京女子大学現代文化学部、韓国放送通信大学国語国文学科卒。2003年より韓国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ