蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ないようである、かもしれない 発酵ラブな精神科医の妄言
|
著者名 |
星野 概念/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ガイネン |
出版者 |
ミシマ社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008428229 | 914.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ないようである、かもしれない 発酵ラブな精神科医の妄言 |
書名ヨミ |
ナイ ヨウデ アル カモ シレナイ |
副書名 |
発酵ラブな精神科医の妄言 |
副書名ヨミ |
ハッコウ ラブ ナ セイシンカイ ノ モウゲン |
著者名 |
星野 概念/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ガイネン |
出版者 |
ミシマ社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909394-48-4 |
ISBN |
978-4-909394-48-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
精神科臨床をすること、音楽や書き物をすること、それらをつなぐ生活のいろいろな営みや出会い…。発酵ラブな精神科医による、心の淀みがほどける不思議な20話を収録。ウェブ『みんなのミシマガジン』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。精神科医など。病院に勤務する傍ら、執筆や音楽活動も行う。共著に「自由というサプリ」「ラブという薬」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人気イラストレーター、カモさん描き下ろしの絵人形が盛りだくさん。全作品便利な型紙つき!絵人形が変身したり、自立したりするなど、好奇心をくすぐるしかけがいっぱい!しりとりやクイズ形式で楽しめる、参加型の作品も多数収録。「通年使える短い作品」「季節・行事がテーマの作品」「保育生活がテーマの作品」の3つの章立て。ボリュームたっぷりの40作品! |
(他の紹介)目次 |
通年使える短い作品(こぶたぬきつねこ さんかくのおいしいものなあに? カレーライスにかくれんぼ ほか) 季節・行事がテーマの作品(今日はワクワク入園式 かぶととこいのぼり リッちゃんとサッくん ほか) 保育生活がテーマの作品(おしゃべりペンギン 交通安全のやくそく おいしく食べられるかな? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
カモ 山口県生まれ、埼玉県育ち。広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務ののち、イラストレーター(デザイナー)としてフリーで活動中。日本だけでなくインドネシアでもイラスト講座やイベントを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ