検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここに物語が  

著者名 梨木 香歩/[著]
著者名ヨミ ナシキ,カホ
出版者 新潮社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008580896019.9/ナ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池008480790019.9/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000759481
書誌種別 図書
書名 ここに物語が  
書名ヨミ ココ ニ モノガタリ ガ
著者名 梨木 香歩/[著]
著者名ヨミ ナシキ,カホ
出版者 新潮社
出版年月 2021.10
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-429913-3
ISBN 978-4-10-429913-3
分類記号 019.9
内容紹介 どんな本をどんなふうに読んできたか。何を、どんなふうに考えながら生きてきたか。本は、その時々の自分を観察する記録でもある-。物語を発見する日常を辿るエッセイ集。新聞、雑誌掲載を書籍化。
著者紹介 1959年生まれ。「西の魔女が死んだ」で作家デビュー。小説に「丹生都比売」、エッセイに「春になったら莓を摘みに」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 ぼくは、スポーツがだいすき。だけど、みんなのまえではなすのはにがて。はなすのがだいすきなりんちゃんは、どうぶつがにがて。すきとにがてでみんながまあるくつながって…すきとにがてでつながる世界。「すき」も「にがて」も、ありのままでいい。ちがいが輝く世界を描く絵本。
(他の紹介)著者紹介 新井 洋行
 1974年東京都生まれ。絵本作家・デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嶽 まいこ
 1985年石川県生まれ。金沢美術工芸大学卒業。イラストレーターとして書籍の装画などを手がけるほか、個展で作品を発表。2015年に『なんてことないふつうの夜に』(祥伝社)で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。