検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのあのこあのこのわたし   わたしたちの本棚

著者名 岩瀬 成子/著
著者名ヨミ イワセ,ジョウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008316648913/イワ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池008319147913/イワ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000691347
書誌種別 図書
書名 わたしのあのこあのこのわたし   わたしたちの本棚
書名ヨミ ワタシ ノ アノ コ アノ コ ノ ワタシ(ワタシタチ ノ ホンダナ)
著者名 岩瀬 成子/著
著者名ヨミ イワセ,ジョウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.2
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-78969-9
ISBN 978-4-569-78969-9
分類記号 913.6
内容紹介 小学5年生の秋は、友だちのモッチの家へ遊びに行った時、大切なレコードをモッチの弟に傷つけられてしまった。秋の心の中に、モッチへのいじわるな気持ちが広がっていき…。すれちがいながらも助け合うふたりの物語。
著者紹介 1950年山口県生まれ。「朝はだんだん見えてくる」で日本児童文学者協会新人賞、「「うそじゃないよ」と谷川くんはいった」で小学館文学賞と産経児童出版文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 貧困な家庭で愛情に恵まれず、ドラッグや万引きを繰り返し、ストリッパーになったロミー・ホール。ストーカーを殺した罪で逮捕され、幼き息子を残したまま、一生塀の外に出られない身となった。カリフォルニア州スタンヴィル女子刑務所では、暗澹たる余生を過ごす囚人たちが、あの手この手で生きる希望の糸口を探している。ロミーは絶望の果てに、最愛の息子に会うため脱獄を企てるが…。2018年フランス最高の文学賞「メディシス賞」(外国小説部門)受賞、「ブッカー賞」最終候補作!格差社会の底辺で生きる人々の姿を浮き彫りにした傑作プリズン・ノヴェル。
(他の紹介)著者紹介 クシュナー,レイチェル
 1968年、アメリカ合衆国オレゴン州生まれ、ロサンゼルス在住。2008年「Telex from Cuba」でデビュー。処女作、第2作とも全米図書賞の候補となり、第3作となる『終身刑の女』は仏メディシス賞(外国小説部門)を受賞。欧米で最注目作家のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 真紀子
 1966年、東京都生まれ。上智大学法学部卒。英米ミステリーを中心に訳書は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。