蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国・アメリカ謎SF
|
著者名 |
柴田 元幸/編訳
|
著者名ヨミ |
シバタ,モトユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008328874 | 923.7/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
台湾文学コレクション3
呉 佩珍/編,白…
台湾文学コレクション1
呉 佩珍/編,白…
台湾文学コレクション2
呉 佩珍/編,白…
宇宙の果ての本屋
立原 透耶/編
華語文学の新しい風
劉 慈欣/[ほか…
走る赤 : 中国女性SF作家アンソ…
武 甜静/編,橋…
台湾文学ブックカフェ3
呉 佩珍/編,白…
台湾文学ブックカフェ2
呉 佩珍/編,白…
『虹の図書室』代表作選 : 中国語…
日中児童文学美術…
台湾文学ブックカフェ1
呉 佩珍/編,白…
おはしさま : 連鎖する怪談
三津田 信三/著…
移動迷宮 : 中国史SF短篇集
飛【ダオ】/[ほ…
時のきざはし
立原 透耶/編
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
折りたたみ北京 : 現代中国SFア…
ケン・リュウ/編…
愛ママ弁当 : 中国現代童話集
冰 波/ほか作,…
中国現代文学珠玉選小説2
丸山 昇/監修,…
中国現代文学珠玉選小説1
丸山 昇/監修,…
台北ストーリー
白 先勇/ほか著…
現代中国短編集
藤井 省三/編
悲情の山地 : 台湾原住民小説選
呉 錦発/編著,…
紙の上の月 : 中国の地下文学
北 島/[ほか]…
バナナボート : 台湾文学への招待
白 先勇/[ほか…
シンガポール華文小説選下
シンガポール作家…
六月の話題
鉄 凝/[ほか著…
前へ
次へ
小説(中国)-小説集 小説(アメリカ)-小説集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000693943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国・アメリカ謎SF |
書名ヨミ |
チュウゴク アメリカ ナゾ エスエフ |
著者名 |
柴田 元幸/編訳
小島 敬太/編訳
|
著者名ヨミ |
シバタ,モトユキ コジマ,ケイタ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09799-1 |
ISBN |
978-4-560-09799-1 |
分類記号 |
923.78
|
内容 |
内容:マーおばさん ShakeSpace著 小島敬太訳. 曖昧機械 ヴァンダナ・シン著 柴田元幸訳. 焼肉プラネット 梁清散著 小島敬太訳. 深海巨大症 ブリジェット・チャオ・クラーキン著 柴田元幸訳. 改良人類 王諾諾著 小島敬太訳. 降下物 マデリン・キアリン著 柴田元幸訳. 猫が夜中に集まる理由 王諾諾著 小島敬太訳. <謎SF>が照らし出すもの 柴田元幸 小島敬太述 |
内容紹介 |
謎マシン、謎世界コンタクト、謎の眠り…中国・アメリカの現代文学最前線から、インスピレーションで紡がれた偏愛の7篇の競演。王諾諾著「改良人類」、マデリン・キアリン著「降下物」ほか、編訳者2人による対談も収録。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京都出身。米文学者、東京大学名誉教授、翻訳家。 |
件名1 |
小説(中国)-小説集
|
件名2 |
小説(アメリカ)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
“謎SF”の世界へようこそ!謎マシン、謎世界コンタクト、謎の眠り…中・米の現代文学最前線から、インスピレーションによって紡がれた偏愛の7篇の競演!巻末に柴田元幸×小島敬太の対談を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 元幸 1954年、東京都出身。米文学者・東京大学名誉教授・翻訳家。ポール・オースターなど翻訳多数。『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクスン』で日本翻訳文化賞を受賞。また2017年、早稲田大学坪内逍遥大賞を受賞。文芸誌『MONKEY』(スイッチ・パブリッシング)、および英語版MONKEY責任編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小島 敬太 1980年、静岡県浜松市出身。早稲田大学第一文学部卒業。「NHKみんなのうた」に『毛布の日』を書き下ろすなど、「小島ケイタニーラブ」の名前でシンガーソングライターとして活躍中。台湾・香港でもCDデビューしている。2011年から朗読劇『銀河鉄道の夜(with古川日出男・管啓次郎・柴田元幸)』に出演および音楽監督を担当。13年から、温又柔との朗読と演奏によるコラボレーションpontoを開始。18年8月から中国・広州に拠点を移す。19年、広州市人民政府広報局から「新時代広州文化交流大使」に任命される。シンガポール、インドネシア、フィンランドなどの国際文芸フェスにも多数参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 マーおばさん
7-34
-
ShakeSpace/著 小島 敬太/訳
-
2 曖昧機械
試験問題
37-63
-
ヴァンダナ・シン/著 柴田 元幸/訳
-
3 焼肉プラネット
65-85
-
梁 清散/著 小島 敬太/訳
-
4 深海巨大症
87-118
-
ブリジェット・チャオ・クラーキン/著 柴田 元幸/訳
-
5 改良人類
121-146
-
王 諾諾/著 小島 敬太/訳
-
6 降下物
147-172
-
マデリン・キアリン/著 柴田 元幸/訳
-
7 猫が夜中に集まる理由
173-181
-
王 諾諾/著 小島 敬太/訳
-
8 <謎SF>が照らし出すもの
対談
183-194
-
柴田 元幸/述 小島 敬太/述
前のページへ