蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210109997 | 379.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーバラ・オークレー オラフ・シーヴェ 宮本 喜一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000693883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学び方の学び方 |
書名ヨミ |
マナビカタ ノ マナビカタ |
著者名 |
バーバラ・オークレー/著
オラフ・シーヴェ/著
宮本 喜一/訳
|
著者名ヨミ |
バーバラ オークレー オラフ シーヴェ ミヤモト,ヨシカズ |
出版者 |
アチーブメント出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86643-088-1 |
ISBN |
978-4-86643-088-1 |
分類記号 |
379.7
|
内容紹介 |
怠けぐせに打ち勝つ方法、行き詰まりを克服する方法、記憶し内在化する方法、自律心を発揮する方法、効率的な読書法…。神経科学と認知心理学に基づいて、学習効率を高めるテクニックを紹介する。チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
工学博士。オークランド大学教授。ミシガン州優秀教授賞受賞。 |
件名1 |
学習法
|
(他の紹介)目次 |
第1章 どこまでも集中し、そして怠けぐせに打ち勝つには 第2章 行き詰まりを克服するには 第3章 より深く学習するには 第4章 作業記憶を最大にして、上手にノートをとるには 第5章 記憶し内在化するには 第6章 自律心がないときでも、それを発揮するには 第7章 自分自身をその気にさせるには 第8章 効率よく読書をするには 第9章 試験で好成績をあげるには 第10章 戦略的な学習者になるには |
(他の紹介)著者紹介 |
オークレー,バーバラ 工学博士。ミシガン州ロチェスターにあるオークランド大学教授で、2018年度ミシガン州優秀教授賞受賞。コーセラ(2012年にアメリカで創立された教育技術の営利団体)創立以来の“イノベーション・インストラクター”である。米国生物・医療工学研究所と電気電子工学研究所のフェローでもある。1998年、オークランド大学からシステム工学の博士号を与えられている。世界最大の生体工学の学会、生体臨床医学学会のバイスプレジデントを務めていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シーヴェ,オラフ ノルウェーのオスロにある教育テクノロジーのスタートアップ企業、エデュカスの創業者兼CEO。学生のよりよい学び方のソリューションの開発に取り組んでいる。世界最大の教育テクノロジー企業の一社、カフートの教育コンサルタント兼スペシャルアドバイザー。同社の抱えるユーザーは世界中に一〇億人以上を数える。2010年にノーウェジアン・スクールオブエコノミックスとカリフォルニア大学バークレー校から学士号。2014年には、オックスフォード大学サイードビジネススクールでMBAを極めて優秀な成績で取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 喜一 1948年奈良市生まれ。一橋大学社会学部、経済学部卒業。ソニー、マイクロソフトを経て独立。ジャーナリスト、作家、翻訳家。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ