蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
EVシフトの危険な未来 間違いだらけの脱炭素政策
|
著者名 |
藤村 俊夫/著
|
著者名ヨミ |
フジムラ,トシオ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210290532 | 537.2/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000802334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
EVシフトの危険な未来 間違いだらけの脱炭素政策 |
書名ヨミ |
イーヴイ シフト ノ キケン ナ ミライ |
副書名 |
間違いだらけの脱炭素政策 |
副書名ヨミ |
マチガイダラケ ノ ダツ タンソ セイサク |
著者名 |
藤村 俊夫/著
|
著者名ヨミ |
フジムラ,トシオ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-11214-2 |
ISBN |
978-4-296-11214-2 |
分類記号 |
537.25
|
内容紹介 |
世界の規制動向と技術的背景を基に、電動化 グリーンエネルギー化の具体的な戦略を提示。ハイブリッド車を現実解としり自動車メーカーが環境対策と成長を両立させ、EVへの傾注が苦境に陥る道である理由をひも解く。 |
著者紹介 |
岡山大学大学院工学研究科修士課程修了。愛知工業大学工学部客員教授(工学博士)。Touson自動車戦略研究所代表。自動車・環境技術戦略アナリスト。元トヨタ自動車。 |
件名1 |
電気自動車
|
(他の紹介)内容紹介 |
『パラサイト 半地下の家族』189シーン全場面解説、ポン・ジュノ監督インタビュー、『スノーピアサー』のコミック原作者と監督を交えた座談会、全作品評論まで。韓国屈指の映画評論家がポン・ジュノ監督と全7作品について徹底討論!創作の源泉に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 『パラサイト 半地下の家族』 2 『Okja/オクジャ』 3 『スノーピアサー』 4 『母なる証明』 5 『グエムル―漢江の怪物―』 6 『殺人の追憶』 7 『ほえる犬は嚙まない』 8 ブーメランインタビュー―愉快で悲しい映画 |
(他の紹介)著者紹介 |
イ ドンジン 映画評論家。『映画は二度始まる』『イ・ドンジンのブーメランインタビュー その映画の時間』『道でぼんやり夢を見る』『イ・ドンジンのブーメランインタビュー その映画の秘密』『フィルムの中を歩いて』『手当たり次第、惹かれるままに、ただ楽しく、イ・ドンジンの読書法』『質問する本たち』『私たちが愛した小説たち』『夜は本だ』(いずれも未訳)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関谷 敦子 1964年生まれ。英/韓/日翻訳者。字幕翻訳を中心に出版翻訳にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ