検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保護者の質問こたえ方ブック  あなたならどう言う?   保育力UP!

著者名 大澤 洋美/著
著者名ヨミ オオサワ,ヒロミ
出版者 学研教育みらい
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007027782376.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000120049
書誌種別 図書
書名 保護者の質問こたえ方ブック  あなたならどう言う?   保育力UP!
書名ヨミ ホゴシャ ノ シツモン コタエカタ ブック(ホイクリョク アップ)
副書名 あなたならどう言う?
副書名ヨミ アナタ ナラ ドウ イウ
著者名 大澤 洋美/著
著者名ヨミ オオサワ,ヒロミ
出版者 学研教育みらい
出版年月 2015.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-406231-3
ISBN 978-4-05-406231-3
分類記号 376.14
内容紹介 保護者と信頼関係を築くための手助けとなるよう、園現場でありがちな、保護者からの27の質問を掲載し、3人の保育者のこたえとそれに対する評価、より保護者に寄り添うためのポイントを紹介します。書き込み欄あり。
著者紹介 東京都品川区立平塚幼稚園園長。
件名1 保育
件名2 家庭と学校

(他の紹介)内容紹介 こっそり復習。初歩の初歩。社会を読み解く尺度を持とう!
(他の紹介)目次 第1章 経済編(景気が上がったり下がったりする仕組みとは?
新型コロナウイルスの日本経済への影響は? ほか)
第2章 政治編(日本の選挙の仕組みはどうなっているの?
海外の選挙の仕組みはどうなっている? ほか)
第3章 教育編(日本人の学力は海外と比べて高い?低い?
日本の大学進学率はどのくらい? ほか)
第4章 災害編(水害に対して、最低限準備・把握しておくべきこととは?
私たちの募金がどのように使われたのか知りたいです。 ほか)
第5章 就職編(企業が「新卒枠」にこだわる理由とは?
AI(人工知能)によってなくなる仕事について教えてください。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHKに記者として入局。さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。科学・文化部記者を経て、NHK報道局記者主幹に。1994年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすく丁寧な解説に子どもだけでなく大人まで幅広い人気を得る。2005年3月にNHKを退職し、フリーのジャーナリストに。現在、名城大学をはじめ、東京工業大学、東京大学、立教大学、信州大学、愛知学院大学など、9つの大学で教える。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。