検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こびとづかんのこびとづくり  

著者名 なばた としたか/キャラクター原案・監修
著者名ヨミ ナバタ,トシタカ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008324410594/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なばた としたか 文化出版局
594 594
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000691952
書誌種別 図書
書名 こびとづかんのこびとづくり  
書名ヨミ コビト ズカン ノ コビトズクリ
著者名 なばた としたか/キャラクター原案・監修   文化出版局/編
著者名ヨミ ナバタ,トシタカ ブンカ シュッパンキョク
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2021.1
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-11730-7
ISBN 978-4-579-11730-7
分類記号 594
内容紹介 フェルトマスコット、ベビーグッズ、あみぐるみ、ビーズブローチ、キッズぼうし、ランチョンマット、通園グッズ、ポーチ…。「こびとづかん」のこびとグッズの作り方を紹介します。
件名1 手芸

(他の紹介)目次 こびとフェルトマスコット
こびとベビーグッズ
ちいさなこびとあみぐるみ
こびとクロス・ステッチ
こびとビーズブローチ
こびとキッズぼうし
こびとランチョンマット
こびとコースター
こびとペンキャップ
カクレモモジリのマグネット・ブローチ・ヘアゴム〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 なばた としたか
 1977年、石川県生れ。イラストレーター。『こびとづかん』シリーズの作者であり、こびと研究家。本の制作を中心に、映像、キャラクター制作と幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。