蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1日3時間×60日で絵が上手になるデッサンノート
|
著者名 |
糸井 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
イトイ,クニオ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008322125 | 725/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1日3時間×60日で絵が上手になるデッサンノート |
書名ヨミ |
イチニチ サンジカン ロクジュウニチ デ エ ガ ジョウズ ニ ナル デッサン ノート |
著者名 |
糸井 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
イトイ,クニオ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-331-52320-9 |
ISBN |
978-4-331-52320-9 |
分類記号 |
725
|
内容紹介 |
道具の使い方から構図、形の表現、質感、陰影まで、デッサンの基礎を独習できるプログラムを収録したテキスト。1日3時間×60日で上達するよう構成する。自己評価採点表付き。 |
著者紹介 |
1948年京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。現代童画会常任委員。日本美術家連盟会員。著書に「5分で人物をとらえる!クロッキー20日間速習帳」「尾崎放哉の詩」など。 |
件名1 |
デッサン
|
(他の紹介)内容紹介 |
初心者でも、独学でも!道具の使い方、構図、形の表現、質感、陰影…この一冊で、基礎から応用までやさしく楽しく学べます!本書は、60日間かけて独学でデッサンを繰り返し練習する方法を紹介したレッスンブックです。初めて絵を描く方、あるいは、もっと上手に描けるようになりたいと願っている方のために、デッサンの基礎を独習できるように構成しています。 |
(他の紹介)目次 |
私が学校で教えているデッサンの流れについて 自宅での環境 デッサン用具 水張り手順 鉛筆の削り方 デッサンの構え デリケートなデッサン 前期本課題スタート 「立方体」 「円柱」〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ