検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダンケルク   ハーパーBOOKS NF・レ1・1

著者名 ジョシュア・レヴィーン/著
著者名ヨミ ジョシュア レヴィーン
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209338086230.7/レ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.852 キョウイン 375.852 キョウイン
国語科 文学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000371720
書誌種別 図書
書名 ダンケルク   ハーパーBOOKS NF・レ1・1
書名ヨミ ダンケルク(ハーパー ブックス)
著者名 ジョシュア・レヴィーン/著   武藤 陽生/訳
著者名ヨミ ジョシュア レヴィーン ムトウ,ヨウセイ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2017.9
ページ数 470p
大きさ 15cm
ISBN 4-596-55069-9
ISBN 978-4-596-55069-9
分類記号 230.7
内容紹介 1940年フランス、ダンケルク港。ナチスの攻撃を受けた30万人の連合国軍兵を劇的に救った「史上最大の救出作戦」の全貌に迫る圧巻のノンフィクション。映画「ダンケルク」の原作本。映画監督へのインタビューも収録。
件名1 世界大戦(第二次)
件名2 ダンケルク(映画)

(他の紹介)目次 第1章 教材を分析・解釈する力を高めよう(読者として教材と出合おう
教材「モチモチの木」を読み解こう
学習の目標を設定しよう)
第2章 指導方法を構想する力を高めよう(学級の実態と教師の力量に応じた指導方法を設定しよう
教材の特性に応じた活動を設定しよう
単元を構想しよう)
第3章 板書と思考の流れで展開がわかる 実践!「モチモチの木」の授業―“第2次”課題について話し合いながら、豆太の変容を読んでいき、手紙を書く。(「なぜ豆太はおくびょうなのか」について話し合い、豆太への手紙を書く。
「もし、自分がじさまだったら、豆太をせっちんに連れて行くだろうか」について話し合い、じさまへの手紙を書く。
「豆太は、なぜ勇気ある人になったのか」について話し合い、豆太への手紙を書く。
「豆太は、最後になぜ弱虫にもどったのか」について話し合い、豆太への手紙を書く。)
(他の紹介)著者紹介 立石 泰之
 1972年、福岡県春日市に生まれる。東京学芸大学卒業。福岡県公立小学校教諭、広島大学附属小学校教諭、福岡県教育センター指導主事を経て、現在、福岡県公立小学校に勤務。全国大学国語教育学会、日本国語教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
國本 裕司
 1983年、福岡県田川市に生まれる。福岡教育大学卒業。現在、大任町立今任小学校教諭。田川郡小学校国語教育研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。