蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実際的教育学 世界教育学選集 22
|
著者名 |
沢柳 政太郎/著
|
著者名ヨミ |
サワヤナギ,マサタロウ |
出版者 |
明治図書
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001128065 | 371/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000214891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実際的教育学 世界教育学選集 22 |
書名ヨミ |
ジッサイテキ キョウイクガク(セカイ キョウイクガク センシュウ) |
著者名 |
沢柳 政太郎/著
滑川 道夫/共編
中内 敏夫/共編
|
著者名ヨミ |
サワヤナギ,マサタロウ ナメカワ,ミチオ ナカウチ,トシオ |
出版者 |
明治図書
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.21
|
件名1 |
教育学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ディケンズ研究の第一人者である訳者によってこれまで邦訳出版された全小説作品や寄稿集を修正・改訳したものに、全12巻からなる書簡集を加え、日本で初めての全集として刊行開始。第1回目の配本は、小説家として地歩を固める前後までの、友人知人や出版社・編集者、後に妻となるキャサリン・ホガースらとの交流を物語る1,061通を収める書簡集。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ