検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カイコの実験単  カイコで生命科学をまるごと理解!   『生物の科学遺伝』別冊 No.23

著者名 日本蚕糸学会/監修
著者名ヨミ ニホン サンシ ガッカイ
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007935935486.8/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000525941
書誌種別 図書
書名 カイコの実験単  カイコで生命科学をまるごと理解!   『生物の科学遺伝』別冊 No.23
書名ヨミ カイコ ノ ジッケンタン(セイブツ ノ カガク イデン ベッサツ)
副書名 カイコで生命科学をまるごと理解!
副書名ヨミ カイコ デ セイメイ カガク オ マルゴト リカイ
著者名 日本蚕糸学会/監修
著者名ヨミ ニホン サンシ ガッカイ
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2019.3
ページ数 303p
大きさ 22cm
ISBN 4-86043-598-1
ISBN 978-4-86043-598-1
分類記号 486.8
内容紹介 高校や大学で習う生物学をカイコの実験から学びましょう。カイコが幼虫から脱皮、蛹や成虫になるまでの観察・実験方法を、生きるしくみやカイコと人々の暮らしとの関係とともに解説します。実験の難易度付き。見返しに図あり。
件名1 かいこ(蚕)
件名2 生物学-実験

(他の紹介)内容紹介 旧約聖書やイソップ寓話、ハリー・ポッターなど、物語の題材の起源となったエジプト神話。神々と王・役人・庶民らが織りなす六つの神話を日本語に訳し、事物・風習・文化を解説。人々を魅了する古代エジプトへと誘う。
(他の紹介)目次 神々と人間の物語―プロローグ
魔法と魔法の書の物語(「セトナ・カエムアス一世とトト神の魔法の書」―王子たちの数奇な運命
「ウエストカー・パピルスの物語」―魔法使いと二人のファラオ)
役人たちの旅と逃亡の物語(「ウェンアムン旅行記」―古代世界の大航海記
「シヌへの物語」―ある逃亡者の記録)
農耕民の愛と知恵の物語(「二人兄弟の物語」―愛と不義の顚末
「雄弁な農夫の物語」―理不尽に立ち向かう庶民)
永遠のナイル世界に生きる―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 大城 道則
 1968年、兵庫県に生まれる。1992年、関西大学文学部卒業。1997年、バーミンガム大学大学院古代史・考古学学科修士課程修了。1999年、関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。現在、駒澤大学文学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。