蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正義と嫉妬の経済学
|
著者名 |
竹内 靖雄/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヤスオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702734989 | 331.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000430284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正義と嫉妬の経済学 |
書名ヨミ |
セイギ ト シット ノ ケイザイガク |
著者名 |
竹内 靖雄/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヤスオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-205130-3 |
分類記号 |
331.1
|
内容紹介 |
他人への嫉妬はしばしば、「分配の正義」の仮面をかぶって現れる。稀少なものの配分をめぐるという共通の性質を持った経済学と倫理学の対立(損得と平等の対立)を、市場原理によって解決する画期的大著。 |
件名1 |
経済倫理
|
(他の紹介)内容紹介 |
セドリックは病気で父を亡くしてからも、周囲の人々に見守られながら、アメリカで生活していた。ある日、彼の前にドリンコート伯爵の弁護士が現れ、フォントルロイ卿として祖父の下で暮らすことに。母と2人でイギリスに渡ったものの、大好きな母は城の近くに居を構え、別々の生活を送ることになる。そんな中、セドリックの純真さと思いやりに心を動かされた伯爵は、頑なだった心を徐々に開いていく。児童文学の不朽の名作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーネット,フランシス・ホジソン 1849年イギリスのマンチェスター生まれ。小説家。何不自由ない生活を送っていたが、幼くして父親を亡くし、一家でアメリカに移住する。貧しい家計を助けるために、得意としていた物語作りの能力を生かし、雑誌社に作品を送り始める。86年に次男をモデルにした『小公子』が出版されると大評判に。その後、1905年に『小公女』、11年に『秘密の花園』を刊行して、児童文学作家としての地位を確立。24年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 羽田 詩津子 翻訳家。お茶の水女子大学英文科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ