検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペルーを知るための66章   エリア・スタディーズ 35

著者名 細谷 広美/編著
著者名ヨミ ホソヤ,ヒロミ
出版者 明石書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004765269302.6/ホ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000339362
書誌種別 図書
書名 ペルーを知るための66章   エリア・スタディーズ 35
書名ヨミ ペルー オ シル タメ ノ ロクジュウロクショウ(エリア スタディーズ)
著者名 細谷 広美/編著
著者名ヨミ ホソヤ,ヒロミ
出版者 明石書店
出版年月 2012.2
ページ数 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3535-3
ISBN 978-4-7503-3535-3
分類記号 302.68
内容紹介 アンデスの自然と古代文明から、エクアドル・ペルー戦争、現代ペルーの政治と経済、自然環境とその利用、日系人社会の歩みまで、ペルーの全体像を66のテーマに分けて紹介する。
著者紹介 総合研究大学院大学文化科学研究科修了。博士(文学)。神戸大学大学院教授を経て、成蹊大学文学部教授。著書に「アンデスの宗教的世界」など。
件名1 ペルー
書誌来歴・版表示 初版のタイトル:ペルーを知るための62章

(他の紹介)目次 かぶき者の時代(笠谷和比古)
プロローグ
左門の父 織田有楽
左門の兄弟姉妹
関ヶ原合戦
左門の登場
かぶきの世相
秀頼の使節として
猪熊事件
牢人生活
豊臣家による牢人の登用
開戦への道程
片桐且元の追放
大坂冬の陣
和睦交渉
填壕毀郭
大坂方からの離脱
左門の晩年
道八達磨
左門の妻子
傾き武将茶人 織田道八(宮下玄覇)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。