蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008341455 | 376.1/イ/21 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000695025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
使える!保育のあそびネタ集 [2021]工作あそび編 |
書名ヨミ |
ツカエル ホイク ノ アソビネタシュウ |
著者名 |
井上 明美/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,アケミ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7982-2443-5 |
ISBN |
978-4-7982-2443-5 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
保育現場ですぐに使える「工作あそび」を「つくってあそぼう」「作品づくり」「楽器づくり」「季節の工作」の4つのテーマに分けて、イラストや写真とともに紹介する。発展的な工作あそびのポイントやアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。アディインターナショナル代表取締役。主な業務は教育・音楽・英語系の企画編集。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
北楓高校で起きた生徒の連続自殺。ひとりは学校のトイレで首を吊り、ふたりは校舎から飛び降りた。「全員が仲のいい最高のクラス」で、なぜ―。垣内友弘は、幼馴染みの同級生・白瀬美月から信じがたい話を打ち明けられる。「自殺なんかじゃない。みんなあいつに殺されたの」“他人を自殺させる力”を使った証明不可能な罪。犯人を裁く1度きりのチャンスを得た友弘は、異質で孤独な謎解きに身を投じる。新時代の傑作青春ミステリ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅倉 秋成 1989年生まれ。2012年に『ノワール・レヴナント』で第13回講談社BOX新人賞Powersを受賞しデビュー。19年に発表した『教室が、ひとりになるまで』で、第20回本格ミステリ大賞“小説部門”&第73回日本推理作家協会賞“長編および連作短編集部門”にWノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ