蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢追う教室 太陽の子と歩んだ日々 hito*yume book
|
著者名 |
二瓶 弘行/著
|
著者名ヨミ |
ニヘイ,ヒロユキ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007587041 | 374.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000353998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢追う教室 太陽の子と歩んだ日々 hito*yume book |
書名ヨミ |
ユメオウ キョウシツ(ヒト ユメ ブック) |
副書名 |
太陽の子と歩んだ日々 |
副書名ヨミ |
テダ ノ フア ト アユンダ ヒビ |
著者名 |
二瓶 弘行/著
|
著者名ヨミ |
ニヘイ,ヒロユキ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7999-0247-9 |
ISBN |
978-4-7999-0247-9 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
国語のカリスマ教師、二瓶弘行の原点がここに! 500枚の学級だより「太陽の子」を掲載する。著者が教師を志したきっかけや、若き日のエピソードも収載。 |
著者紹介 |
1957年新潟県生まれ。上越教育大学大学院修士課程修了。筑波大学附属小学校教諭。筑波大学非常勤講師、全国国語授業研究会理事、国語教室ネットワーク「ひろがれ国語」代表等。 |
件名1 |
学級通信
|
(他の紹介)内容紹介 |
動物文学の傑作『シートン動物記』を漫画界の巨匠、白土三平が描破!『灰色熊の伝記』『フェニボンクの山猫』『ウォスカと赤頭の子狼』『スプリングフィールドの狐』『ビリー』全5話を収録し、完全文庫化する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白土 三平 1932(昭和7)年、画家・岡本唐貴の長男として、東京に生まれる。本名、岡本登。幼少期より油絵を学び、紙芝居の制作に携わったあと、1957年、貸本漫画『こがらし剣士』で漫画家デビューする。1963年、『シートン動物記』により講談社児童まんが賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ