蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シューティング・スター 文芸シリーズ
|
著者名 |
ピーター・テンプル/著
|
著者名ヨミ |
ピーター テンプル |
出版者 |
柏艪舎
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208035204 | 933.7/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.893 キョウイン 375.893 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000383296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シューティング・スター 文芸シリーズ |
書名ヨミ |
シューティング スター(ブンゲイ シリーズ) |
著者名 |
ピーター・テンプル/著
圭初 幸恵/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター テンプル ケイショ,サチエ |
出版者 |
柏艪舎
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-16660-0 |
ISBN |
978-4-434-16660-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
交渉人を生業とするフランクのところに、経済界を牛耳るパットから依頼が入った。曾孫を誘拐した犯人に身代金を届けてほしいというのだ。警察に助けを求めないのはなぜなのか、疑問を胸に、フランクはパットの屋敷へ向かう…。 |
著者紹介 |
1946年南アフリカ生まれ。その後、オーストラリアに移住。96年ネッド・ケリー賞新人長編賞、2000年「シューティング・スター」で同賞の最優秀長編賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
英語の発音をどう教えたらいい?日本人学習者に必要な指導ポイントを詳解。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発音指導の問題点 第2章 強勢・リズムの指導 第3章 イントネーションの指導 第4章 音声変化の指導 第5章 母音の指導 第6章 子音の指導 巻末付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
有本 純 関西国際大学国際コミュニケーション学部教授。神戸市外国語大学大学院修了、文学修士(英語学)。リーズ大学大学院に在外研究員として留学(音声科学)。専門は英語音声学、英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河内山 真理 関西国際大学国際コミュニケーション学部教授。神戸市外国語大学大学院修士課程修了、兵庫県公立学校教員を経て現職。修士(英語学)。専門は英語教育、音声指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐伯 林規江 同志社女子大学学芸学部国際教養学科教授。南イリノイ大学大学院修了、ハーバード大学大学院修了。MA(Linguistics)、MEd(Education)。専門は英語音声学、英語教育、異文化コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中西 のりこ 神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学部教授。専門は英語コミュニケーション、英語音声学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 誠子 神戸学院大学経営学部准教授。神戸市外国語大学大学院修士課程修了、文学修士(英語学)。専門は音声学、英語発音教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ