検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おれたちのトウモロコシ   文研じゅべにーる

著者名 矢嶋 加代子/作
著者名ヨミ ヤジマ,カヨコ
出版者 文研出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007476476913/ヤジ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢嶋 加代子 岡本 順
911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000343506
書誌種別 図書
書名 おれたちのトウモロコシ   文研じゅべにーる
書名ヨミ オレタチ ノ トウモロコシ(ブンケン ジュベニール)
著者名 矢嶋 加代子/作   岡本 順/絵
著者名ヨミ ヤジマ,カヨコ オカモト,ジュン
出版者 文研出版
出版年月 2017.5
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82312-9
ISBN 978-4-580-82312-9
分類記号 913.6
内容紹介 小学校6年生の竜也、真琴、健は、旅行のお金を得るため、自分たちでトウモロコシを作って売ることに。しかし、カラスに種を食べられたり、台風にやられたり、泥棒にあったりと大変で…。
著者紹介 1944年横浜市生まれ。作家。児童文学サークル「梢の会」、「新世紀創作童話会」に所属。

(他の紹介)内容紹介 「NHK俳句」の人気司会者・岸本葉子氏を質問のとりまとめ係に、俳壇の名句データベースこと岸本尚毅氏を回答教官にむかえた「Q&A形式の俳句入門書」。季語・定型・文法・仮名遣い…俳句作りの疑問や不安を、名句の推敲の事例をもとにズバリ解決!「NHK俳句」テキストの人気連載「名句で解決!「あるある」お悩み相談室」に加え、対談「名句の学び方」、「学びたい「名句集」七選」も新たに収載。話題のオンライン句会「夏雲システム」の使い方付。
(他の紹介)目次 1章 名句で解決!「あるある」お悩み相談室(「季重なり」に悩む
「詰め込みすぎ」に悩む
「散文的」に悩む
「説明的」に悩む
「ありきたり」に悩む ほか)
2章 対談「名句の学び方」
3章 学びたい「名句集」七選(美しい叙景―水原秋櫻子『葛飾』
知的な構成―山口誓子『凍港』
素直な叙情―中村汀女『汀女句集』
写生を極める―高野素十『初鴉』
境涯をめぐる思い―石田波郷『惜命』 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。