検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

針灸の歴史  悠久の東洋医術   あじあブックス 077

著者名 小曽戸 洋/著
著者名ヨミ コソト,ヒロシ
出版者 大修館書店
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009370909492.7/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.371 491.371
脳 精神医学 栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000095494
書誌種別 図書
書名 針灸の歴史  悠久の東洋医術   あじあブックス 077
書名ヨミ シンキュウ ノ レキシ(アジア ブックス)
副書名 悠久の東洋医術
副書名ヨミ ユウキュウ ノ トウヨウ イジュツ
著者名 小曽戸 洋/著   天野 陽介/著
著者名ヨミ コソト,ヒロシ アマノ,ヨウスケ
出版者 大修館書店
出版年月 2015.1
ページ数 18,277p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-23317-9
ISBN 978-4-469-23317-9
分類記号 492.75
内容紹介 中国3000年、日本1500年の歴史を持つ、針と灸を用いた医療法・針灸。その歴史、すなわち時代の変遷、それを担った人物、著書、史料(資料)などを紹介し、成立から発展までをわかりやすくたどる。
著者紹介 1950年山口県生まれ。北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部部長、日本医史学会理事長。
件名1 針灸-歴史

(他の紹介)内容紹介 ストーンを投げたあと、一体何を叫んでいるんだろう?何を考えてストーンを置くのだろう?そもそも、なんでカーリングって言うのかな??そういった疑問や観戦ポイントにすべて答えます!!この本を読めば、カーリング観るのがもっともっと楽しくなる!!
(他の紹介)目次 まんが(まずは体験してみよう!!
氷上で半袖…スキップは寒くないのかな?
みんな何を話しているんだろう?
何を考えながら試合を組み立てているんだろう?)
カーリング精神
特別対談 タカ×市川美余 知らないでボーッと観てても楽しいが見方を知ればますます楽し
可愛いカーリングゲーム見つけました!!
(他の紹介)著者紹介 市川 美余
 長野県軽井沢町出身。元日本代表。7歳からカーリングを始め、中部電力カーリング部では主将を務める。2011‐2014年日本カーリング選手権4連覇。2011‐2012年パシフィックアジアカーリング選手権、2013年世界女子カーリング選手権に出場。引退後、2018年の平昌オリンピックではNHKで解説を務めるなど、カーリングの普及に努めている。2児の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深山 雪男
 千葉県出身。1996年ちばてつや大賞を受賞。代表作は「アプサラス」(原作・安部譲二/小学館)、「失踪人ハンターエル」(双葉社)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。