検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おめめがさめた   いろいろえほん 2

著者名 もりやま みやこ/さく
著者名ヨミ モリヤマ,ミヤコ
出版者 ポプラ社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体204291173E//児童書児童室 在庫 
2 千里204291355E//児童書児童室 在庫 
3 服部800271223E//児童書児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000601289
書誌種別 図書
書名 おめめがさめた   いろいろえほん 2
書名ヨミ オメメ ガ サメタ(イロイロ エホン)
著者名 もりやま みやこ/さく   ふくだ いわお/え
著者名ヨミ モリヤマ,ミヤコ フクダ,イワオ
出版者 ポプラ社
出版年月 1999.9
ページ数 23p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-06160-4
分類記号 E
内容紹介 何も見えない真っ暗な闇の中、誰かがあくびをし、やがてぱっちり目を開けた。そう、それは洞穴で冬のあいだ眠り続けていたクマさんでした。目が覚めたら外はすっかり春。クマさんの隣には…。

(他の紹介)目次 明治維新
街並み
官公庁
教育
倉敷港
鉄道
金融機関
高梁川改修
紡績・レイヨン
倉敷川美観地区〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森脇 正之
 明治44年11月14日生。玉島図書館長、倉敷図書館次長、水島図書館次長などの後、現在倉敷文庫刊行会長、倉敷古文書研究会長。聖良寛文学賞受賞。歌誌「形成」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。