蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208376335 | 723/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000089544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラストで読む奇想の画家たち |
書名ヨミ |
イラスト デ ヨム キソウ ノ ガカタチ |
著者名 |
杉全 美帆子/著
|
著者名ヨミ |
スギマタ,ミホコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-25558-3 |
ISBN |
978-4-309-25558-3 |
分類記号 |
723
|
内容紹介 |
ボス、デューラー、カラヴァッジョ、ゴヤ、ブレイク、ルドン、ルソー…。ちょっと不気味で、妙に心に残る絵を描いた画家の人生とは!? 我が道を行く奇才たちの生涯に、豊富な作品とイラストでせまる。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。女子美術大学絵画科洋画卒業。グラフィックデザイナーを経て、イタリアへ留学。アカデミア・ディ・フィレンツェを卒業。著書に「イラストで読む印象派の画家たち」など。 |
件名1 |
絵画-歴史
|
件名2 |
画家
|
(他の紹介)内容紹介 |
1918年から1919年にかけて、世界的大流行を見せた「スペイン風邪」。その発祥地は、実はアメリカ・カンザスだった。アメリカの第一次世界大戦参戦をきっかけにして、ヨーロッパを巻き込んだ歴史的パンデミックが引き起こされる。ウイルスの感染拡大に抵抗した医学者たちの軌跡を生々しい筆致で描いた第一級のドキュメント、待望の文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
1 群れ 2 火薬庫 3 始まり 4 爆発 5 流行病 6 競争 |
(他の紹介)著者紹介 |
バリー,ジョン 1947年生まれ、科学史家。2004年に刊行された『グレート・インフルエンザ―ウイルスに立ち向かった科学者たち』は米国で高く評価され、現在も版を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平澤 正夫 1929年生まれ、ジャーナリスト。2005年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ