蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これからの解放教育 学力保障とカリキュラム創造
|
著者名 |
部落解放研究所/編
|
著者名ヨミ |
ブラク カイホウ ケンキュウジョ |
出版者 |
部落解放研究所
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601146590 | 371.5/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000449165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの解放教育 学力保障とカリキュラム創造 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ カイホウ キョウイク |
副書名 |
学力保障とカリキュラム創造 |
副書名ヨミ |
ガクリョク ホショウ ト カリキュラム ソウゾウ |
著者名 |
部落解放研究所/編
|
著者名ヨミ |
ブラク カイホウ ケンキュウジョ |
出版者 |
部落解放研究所
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7592-2110-7 |
分類記号 |
371.56
|
内容紹介 |
1.今日の教育実態と学力保障の課題 2.学力保障にむけた授業創造の実践 3.これからの解放教育への提言 |
件名1 |
同和教育
|
(他の紹介)目次 |
地震 火災 風水害 病気 信仰 道中記 世相 開国 経済 伝承 治安 女三題 心中 ちょぼくれ 参考資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉田 喜弘 1931年、大阪市生まれ。大阪市立大学経済学部卒。NHKに奉職。1988年退職し日本芸能史研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ