蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006355986 | 374.9/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000091863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちの教育 |
書名ヨミ |
イノチ ノ キョウイク |
著者名 |
大阪教育大学附属池田小学校/著
|
著者名ヨミ |
オオサカ キョウイク ダイガク フゾク イケダ ショウガッコウ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-491-02508-7 |
ISBN |
978-4-491-02508-7 |
分類記号 |
374.92
|
内容紹介 |
子どもたちに安全・安心を-。平成13年6月8日に起きた事件後、大阪教育大学附属池田小学校が取り組んできた、「安全」と「生命尊重」をテーマに構成した「いのちの教育」の実践事例26を紹介する。 |
件名1 |
安全教育
|
件名2 |
道徳教育
|
件名3 |
生命
|
(他の紹介)内容紹介 |
講談社版、福武書店版、二つの全集月報、福武文庫の解説を初集成。編者解説・略年譜・作品索引を付す。総勢87人が語る「私の内田百閒」。 |
(他の紹介)目次 |
内田百閒全集(講談社)(百閒文学への招待 「旅順入城式」の頃 仲之町時代 ほか) 新輯 内田百閒全集(福武書店)(「件」のはなし 好運な偶然 百閒先生の文章 ほか) 福武文庫(内田百閒の作品を新漢字、新仮名づかいにするについて 『新・大貧帳』 『間抜けの実在に関する文献』 ほか) 解説 百閒に魅了される「わたし」の集い |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 聖 1957年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。編集者。文芸誌「作品」「海燕」の創刊から休刊まで編集部員として携わる。福武書店にて『新輯 内田百閒全集』(全33巻)および福武文庫の内田百閒シリーズ(全29巻)を手がける。また、ちくま文庫『内田百閒集成』(全24巻)の編集を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ