検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころは今日も旅をする  

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ,ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009593476914.6/イ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑009592288914.6/イ/一般図書成人室 在庫 
3 蛍池009593211914.6/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥類 デジタルカメラ 写真-撮影(生物)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001001616
書誌種別 図書
書名 こころは今日も旅をする  
書名ヨミ ココロ ワ キョウ モ タビ オ スル
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ,ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2024.8
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-301727-1
ISBN 978-4-10-301727-1
分類記号 914.6
内容紹介 豊かな記憶の海へ、そしてまだ見ぬ明日へ、足腰は弱っても、こころは旅に遊ぶ-。90歳を越えた作家・五木寛之が、時代や加齢に微苦笑で応じる、一読痛快、五木流抱腹人生論。『週刊新潮』連載を加筆再構成。

(他の紹介)内容紹介 八ヶ岳の森で撮る、歩く、語る。明音とじいじの野鳥のお話し。
(他の紹介)目次 第1章 柳生博・高柳明音野鳥対談。
第2章 野鳥の撮り方。
第3章 高柳明音が八ヶ岳で野鳥を撮りました。
柳生博・高柳明音野鳥対談「八ヶ岳の野鳥撮影を終えて。」
第4章 八ヶ岳で観られる野鳥
柳生博さんがおススメ!八ヶ岳探鳥MAP
日本野鳥の会について
(他の紹介)著者紹介 柳生 博
 1937年茨城県生。俳優。東京商船大学中退後、俳優座9期生。2004年から日本野鳥の会の会長を務め、野鳥と自然の保全に取り組む。現在は名誉会長。八ヶ岳の南麓でギャラリー&レストラン『八ヶ岳倶楽部』を家族と若者たちで運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高柳 明音
 SKE48チームK2のメンバーであり、チームK2では2014年までリーダーを務めた。愛知県名古屋市出身。エイベックス・マネジメント所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。