検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カチカチ山殺人事件  昔ばなし×ミステリー 河出文庫 と9-1

著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ,ロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210046413913.6/カチ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伴野 朗 都筑 道夫 戸川 昌子 高木 彬光 井沢 元彦 佐野 洋 斎藤 栄
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000689144
書誌種別 図書
書名 カチカチ山殺人事件  昔ばなし×ミステリー 河出文庫 と9-1
書名ヨミ カチカチヤマ サツジン ジケン(カワデ ブンコ)
著者名 伴野 朗/著   都筑 道夫/著   戸川 昌子/著   高木 彬光/著   井沢 元彦/著   佐野 洋/著   斎藤 栄/著
著者名ヨミ トモノ,ロウ ツズキ,ミチオ トガワ,マサコ タカギ,アキミツ イザワ,モトヒコ サノ,ヨウ サイトウ,サカエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.1
ページ数 259p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41790-5
ISBN 978-4-309-41790-5
分類記号 913.68
内容紹介 「カチカチ山」「猿かに合戦」「舌きり雀」など、誰もが知っている日本の昔ばなしをもとに、伴野朗、都筑道夫、戸川昌子らが紡いだミステリー短篇アンソロジー。昔ばなしの「怖さ」をあぶり出す全7篇を収録。
件名1 小説(日本)-小説集
書誌来歴・版表示 初版のタイトル等:お伽噺ミステリー傑作選(河出文庫 1989年刊)

(他の紹介)内容紹介 カチカチ山、猿かに合戦、舌きり雀、かぐや姫…日本人なら誰もが知っている昔ばなしをもとに、伴野朗、都筑道夫、戸川昌子、高木彬光、井沢元彦、佐野洋、斎藤栄ら実力派作家が紡いだ、ミステリー短篇アンソロジー。昔ばなしの持つ「怖さ」をあぶり出す傑作7篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 伴野 朗
 1936〜2004。『五十万年の死角』で江戸川乱歩賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
都筑 道夫
 1929〜2003。『推理作家の出来るまで』で日本推理作家協会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸川 昌子
 1931〜2016。『大いなる幻影』で江戸川乱歩賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 彬光
 1920〜1995。『能面殺人事件』で探偵作家クラブ賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井沢 元彦
 1954〜。『猿丸幻視行』で江戸川乱歩賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 洋
 1928〜2013。『華麗なる醜聞』で日本推理作家協会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 栄
 1933〜。『殺人の棋譜』で江戸川乱歩賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 カチカチ山殺人事件   7-34
伴野 朗/著
2 猿かに合戦   35-54
都筑 道夫/著
3 怨念の宿   55-130
戸川 昌子/著
4 月世界の女   131-164
高木 彬光/著
5 乙姫の贈り物   165-202
井沢 元彦/著
6 愛は死よりも   203-209
佐野 洋/著
7 花咲爺さん殺人事件   211-254
斎藤 栄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。