検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フクシマから学ぶ原発・放射能   「ふしぎ」を科学しよう 別巻

著者名 安斎 育郎/監修
著者名ヨミ アンザイ,イクロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004750733543/フ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎 市川 章人 小野 英喜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000337733
書誌種別 図書
書名 フクシマから学ぶ原発・放射能   「ふしぎ」を科学しよう 別巻
書名ヨミ フクシマ カラ マナブ ゲンパツ ホウシャノウ(フシギ オ カガク シヨウ)
著者名 安斎 育郎/監修   市川 章人/[著]   小野 英喜/[著]
著者名ヨミ アンザイ,イクロウ イチカワ,アキト オノ,ヒデキ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.2
ページ数 95p
大きさ 27cm
ISBN 4-7803-0497-8
ISBN 978-4-7803-0497-8
分類記号 543.5
内容紹介 放射能って何? 原発の仕組みは? 新エネルギーって? 原発や放射線、再生可能エネルギーについて基礎から整理しなおし、いま日本人に必要な知識をわかりやすく伝える。普及版も同時刊行。
件名1 原子力発電
件名2 放射能

(他の紹介)内容紹介 1995年6月4日、奇しくも同じ日に起こった“事件”により、49日間、一人きりでの軟禁を余儀なくされた9歳の二人の少女の痛ましい過去と、その20年後を描く。小学校の同級生だった二人がたどった数奇な運命が、さながらDNAの二重らせんのように交錯する。ヒロインの一人、チョン・ヨヌは9歳のとき、何者かに誘拐・監禁され、49日目に無事、保護されたが、犯人は見つからないまま時効になった。誘拐犯がヨヌの声や写真など、一挙手一投足をメディアに送り付けていたため、ほぼ全国民が事件の細部まで知っているのに、当人は記憶を失い、ただ底知れぬ恐怖だけを体が覚えているという奇妙な状況が生じた。もう一人のヒロイン、ユシンの事件は自身が記憶を封印したせいで、その真相は誰も知らないまま。失われた記憶を取り戻すという核心部が徐々に明らかになっていくが―。韓国人女性作家の新星が放つサイコサスペンス中編。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。