検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民主主義を立て直す  日本を診る 2  

著者名 片山 善博/著
著者名ヨミ カタヤマ,ヨシヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007138118312.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.6 333.6
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000188451
書誌種別 図書
書名 民主主義を立て直す  日本を診る 2  
書名ヨミ ミンシュ シュギ オ タテナオス
副書名 日本を診る 2
副書名ヨミ ニホン オ ミル
著者名 片山 善博/著
著者名ヨミ カタヤマ,ヨシヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11
ページ数 13,230p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024878-5
ISBN 978-4-00-024878-5
分類記号 312.1
内容紹介 圧倒的多数の議席を背景に暴走する安倍政権。空洞化する民主主義をどうすれば再生できるか。国政や地方自治などをめぐる実例をもとに、その処方箋を具体的に提言する。『世界』連載を単行本化。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学法学部卒業。1999年鳥取県知事に就任(〜2007年)。慶應義塾大学法学部教授。著書に「片山善博の自治体自立塾」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 地方自治

(他の紹介)内容紹介 100年に1度の激動期。ポストコロナの世界経済をズバリ読み解く!
(他の紹介)目次 米国経済―経済再建に立ち向かう新大統領は前途多難
欧州経済―EU統合深化は経済復興の鍵となるか
中国経済―コロナ禍からの急回復の背景とデジタル専制主義
新興国経済―政策運営能力が試される
SDGs―「行動の10年」が始まった
サプライチェーン―グローバルサプライチェーンはコロナショックで変容するか
日本経済(アベノミクスの評価とスガノミクスの課題
ウィズコロナ時代の日本経済の行方
社会経済活動と感染拡大防止の両立に向けた課題)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。