蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百歳の力 集英社新書 0743
|
著者名 |
篠田 桃紅/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,トウコウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 004740965 | 728.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007062664 | 728.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 208256982 | 728.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000035913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百歳の力 集英社新書 0743 |
書名ヨミ |
ヒャクサイ ノ チカラ(シュウエイシャ シンショ) |
著者名 |
篠田 桃紅/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,トウコウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720743-9 |
ISBN |
978-4-08-720743-9 |
分類記号 |
728.21
|
内容紹介 |
「常識の世界に生きなかったから長生きできた」「人生というものをトシで決めたことはない」…。百歳を過ぎた今でも現役で活動を続ける美術家・篠田桃紅が、年齢に関係なく、いつまでも第一線で活躍するための秘訣を語る。 |
著者紹介 |
1913年旧満洲生まれ。美術家。5歳の頃から父に書の手ほどきを受け、桃紅という雅号が付けられた。作品は国内だけでなく海外の美術館にも多数、所蔵されている。著書に「桃紅百年」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“日本プロレスの父”力道山がプロレス転向&プロレスデビューを果たしてから70年が経つ。力道山とともに始まった日本のプロレスは、戦後の国民を元気づけ、テレビ普及の原動力となり、大衆スポーツとして定着した。波乱のドラマに彩られた激動の日本プロレス史を、大量の秘蔵写真と年表で振り返る。 |
(他の紹介)目次 |
1940年(昭和15年)〜1953年(昭和28年)元関脇・力道山がプロレス転向!日本初のプロレス団体を設立 1954年(昭和29年)力道山vsシャープ兄弟に列島熱狂!プロレスブームが巻き起こる 1955年(昭和30年)力道山、アジア王者となる!横綱・東富士がプロレス入り 1956年(昭和31年)力道山、世界タッグ王座奪取!タム・ライスにもリベンジ! 1957年(昭和32年)日本初の世界選手権、実現!鉄人テーズに力道山が挑戦 1958年(昭和33年)力道山がロスでテーズを破りインターナショナル王座に就く! 1959年(昭和34年)「ワールドリーグ戦」初開催!“春の祭典”に列島が沸く 1960年(昭和35年)馬場と猪木が入門!力道山がワールドリーグ連覇 1961年(昭和36年)密林男アントニオ旋風、吹き荒れる!力道山悲願の常設会場リキパレス完成! 1962年(昭和37年)ブラッシーの噛みつき攻撃で老人がショック死!社会問題に〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ