検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー政策論  

著者名 高橋 洋/著
著者名ヨミ タカハシ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209380906501.6/タ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.74 493.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000395369
書誌種別 図書
書名 エネルギー政策論  
書名ヨミ エネルギー セイサクロン
著者名 高橋 洋/著
著者名ヨミ タカハシ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.11
ページ数 8,245p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-028918-4
ISBN 978-4-00-028918-4
分類記号 501.6
内容紹介 公共政策論を基礎に、環境経済学や国際関係論、最低限の工学的知識など、多角的な視野が必要とされるエネルギー政策を体系的に理解できる入門書。関連する話題や最新の情報もコラムで取り上げる。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(学術博士)。都留文科大学社会学科教授。自然エネルギー財団特任研究員。専門は公共政策論、エネルギー政策論。著書に「電力自由化」など。
件名1 エネルギー政策

(他の紹介)内容紹介 魔法少女、アイドル、萌え…。女性声優はアニメの変遷とともに多様で多層的な世界を築いている。少年から青年まで、性を超えてキャラクターを演じる女性声優たちが視聴者にアプローチするさまを中心に、アニメと声優のメディア史を考察する。
(他の紹介)目次 少年役を演じる女性声優―リミテッド・アニメーションと声
第1部 少年役を演じる女性声優の歴史(連続放送劇と民主化
子どもを演じること―木下喜久子と『鐘の鳴る丘』
他者との同期―一九五〇年代テレビ黎明期における声の拡張
アニメのアフレコにおける声優の演技
東映動画という例外―一九五〇年代末から六〇年代の子役の起用)
第2部 ファンとの交流と少年役を演じる女性声優(アニメ雑誌とスター化する声優―一九七〇年代の変化
声優とキャラクターの同一視―一九八〇年代の新人声優たち
「萌え」と「声のデータベース」―一九九〇年代におけるキャラクターの声
「萌え」の時代に少年を演じること
受け継がれていく「ずれ」と「萌え」―キャラクターに仮託された理想)
補論 アニメ関連領域から再考する少年役を演じる女性声優
(他の紹介)著者紹介 石田 美紀
 1972年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。新潟大学経済科学部教授。専攻は視聴覚文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。