蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まいにち、感動クッキー ていねいなプロセス写真で、はじめてでもおいしくつくれる 天然生活の本
|
著者名 |
本間 節子/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,セツコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009637372 | 596.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001016598 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいにち、感動クッキー ていねいなプロセス写真で、はじめてでもおいしくつくれる 天然生活の本 |
書名ヨミ |
マイニチ カンドウ クッキー(テンネン セイカツ ノ ホン) |
副書名 |
ていねいなプロセス写真で、はじめてでもおいしくつくれる |
副書名ヨミ |
テイネイ ナ プロセス シャシン デ ハジメテ デモ オイシク ツクレル |
著者名 |
本間 節子/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,セツコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-594-09895-7 |
ISBN |
978-4-594-09895-7 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
甘すぎず、やさしいのにきちんと感じる素材の味。定番のクッキーはもちろん、塩味やスパイス、ハーブの効いた甘くないタイプなど、だれもがそのおいしさに感動するクッキーのレシピをプロセス写真で紹介する。 |
著者紹介 |
お菓子研究家。日本茶インストラクター。少人数制のお菓子教室「atelier h」を主宰。著書に「体にやさしいお菓子」など。 |
件名1 |
菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
ファイトケミカル+動物性たんぱく質で高齢期のリスクに備える。 |
(他の紹介)目次 |
ベジブロススペシャル対談 Dr.白澤卓二×タカコナカムラ 1章 さぁ、ベジブロスを作ろう!3種の最強ベジブロス 2章 基本のベジブロス 3章 鶏ベジブロス―骨つき鶏肉×ベジブロス 4章 魚ベジブロス―魚のアラ×ベジブロス 番外編―ベジブロスのめんつゆ/練り胡麻ベジだれ ホールフードな暮らし方 |
(他の紹介)著者紹介 |
タカコ ナカムラ 山口県山陽小野田市割烹料理店に生まれる。安全な食と暮らしと農業、環境をまるごと考えるホールフードを提唱。2006年「タカコナカムラホールフードスクール」開校。08年福岡校開校。一般社団法人ホールフード協会を設立、代表理事。「50℃洗い」「ベジブロス」「塩麹」「スーパーフード」などの食のトレンドをつくり発信。安全な食材、オーガニックの食材を使っての健康的な料理レシピ開発や発酵食に関する商品開発に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ