蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史から観る中国の正体
|
著者名 |
宮脇 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,ジュンコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009698259 | 222/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001035735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史から観る中国の正体 |
書名ヨミ |
レキシ カラ ミル チュウゴク ノ ショウタイ |
著者名 |
宮脇 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,ジュンコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865951-6 |
ISBN |
978-4-19-865951-6 |
分類記号 |
222
|
内容紹介 |
中国は1912年に誕生し、中国のナショナリズムは1919年から始まった! 中国という国家を誤解し続けている日本人に、中国の本質を理解するために必要な歴史知識を伝える。藤原書店のPR誌『機』連載をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専攻は東洋史。公益財団法人東洋文庫研究員。著書に「満洲国から見た近現代史の真実」など。 |
件名1 |
中国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
不意に襲ってくる腹痛と下痢―その恐怖を自ら克服したお医者さんが書いた“お腹の弱い自分”と「さよなら」する方法。本書は主に下痢型のIBS(過敏性腸症候群)の改善・克服を目的として書かれたものですが、一般的な腹痛や下痢の症状にお悩みの方にも十分役立つ内容です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 あなたのお腹が弱い本当の原因―IBS自己診断法 第1章 敵の“正体”を知りつくす―IBSの特徴と弱点を学ぶ 第2章 「腸」を“鈍感”にする4つの方法―IBS改善のための“生活習慣革命” 第3章 「脳」を“鈍感”にする方法―IBS改善のための“マインド革命” 第4章 「自律神経」を“鈍感”にする方法―IBS改善のための“生き方革命” 第5章 「小腸」と「大腸」を“喜ばす”方法―IBS改善のための“食事革命”“生き方革命” 第6章 ピンチを救う「瞬殺!下痢ストップ法」―IBS改善のための最終兵器 終章 最後にどうしても伝えたいこと―IBSと仲直りする方法 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ