検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下駄で歩いた巴里  林芙美子紀行集   岩波文庫

著者名 林 芙美子/[著]
著者名ヨミ ハヤシ,フミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005042080915.6/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000621031
書誌種別 図書
書名 下駄で歩いた巴里  林芙美子紀行集   岩波文庫
書名ヨミ ゲタ デ アルイタ パリ(イワナミ ブンコ)
副書名 林芙美子紀行集
副書名ヨミ ハヤシ フミコ キコウシュウ
著者名 林 芙美子/[著]   立松 和平/編
著者名ヨミ ハヤシ,フミコ タテマツ,ワヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.6
ページ数 331p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-311692-5
分類記号 915.6

(他の紹介)内容紹介 環境倫理学の本邦初の入門書として好評を博した『環境倫理学のすすめ』の続編。温暖化、持続可能性、石油資源、貧困、生態系など、環境分野で重要なトピックスを網羅的に取り上げながら、環境倫理学を具体的にわかりやすく解説。環境問題を総合的な視点で考察する上で必要不可欠な環境倫理学の考え方を興味深く理解することができる。“増補新版”では、各章末に新たに「補遺」を加え、二一世紀の今、現代人が深く考えるための示唆に富むヒントも提示。
(他の紹介)目次 京都議定書の意義と限界
持続可能性とは何か
石油が枯渇する日
保全保存論争
自然保護と生物多様性
生物学と環境倫理学
ペンタゴン・レポート
自由市場と平等
国際化
リスクの科学と決定の倫理
先進国の未来像
戦争による環境破壊

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。