蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銀行トリプル大崩壊 地銀・信金・信組が消滅する日
|
著者名 |
津田 倫男/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ミチオ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008303448 | 338.2/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000687304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀行トリプル大崩壊 地銀・信金・信組が消滅する日 |
書名ヨミ |
ギンコウ トリプル ダイホウカイ |
副書名 |
地銀・信金・信組が消滅する日 |
副書名ヨミ |
チギン シンキン シンソ ガ ショウメツ スル ヒ |
著者名 |
津田 倫男/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ミチオ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865224-1 |
ISBN |
978-4-19-865224-1 |
分類記号 |
338.21
|
内容紹介 |
メガは3行から2行へ、地銀は3県1行へ! 菅政権の誕生で加速した地銀と中小企業の再編。金融庁の指導方針から、「危ない銀行」に共通する要因、ハゲタカファンドの動向まで、再編シナリオを詳細に分析する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。島根県出身。スタンフォード大学ビジネススクール卒。企業アドバイザー。(株)フレイムワーク・マネジメント代表。著書に「敵対的買収を生き抜く」など。 |
件名1 |
銀行-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
菅政権の誕生で地銀と中小企業再編が加速。メガは3行から2行、地銀は3県1行へ!金融庁の指導方針からハゲタカファンドの動向まで―再編シナリオを詳細に分析。 |
(他の紹介)目次 |
1部 地銀・信金・信組のトリプル大再編予想(菅新政権で加速する地銀再編 「地銀・信金ダブル消滅」から無策の二年 予想される銀行大再編) 2部 賞味期限の切れた「銀行」モデル(コロナ禍での花見酒が「終わり」の始まり? ハゲタカ来襲の失敗史 「危ない銀行」に共通する要因) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ