検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成瀬巳喜男 映画の面影   新潮選書

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト,サブロウ
出版者 新潮社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009364415778.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000091664
書誌種別 図書
書名 成瀬巳喜男 映画の面影   新潮選書
書名ヨミ ナルセ ミキオ エイガ ノ オモカゲ(シンチョウ センショ)
著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト,サブロウ
出版者 新潮社
出版年月 2014.12
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603760-3
ISBN 978-4-10-603760-3
分類記号 778.21
内容紹介 戦前は「小津は二人いらない」と言われ、戦後は黒澤作品の添え物も撮った監督成瀬巳喜男。なぜ彼の撮った女優はかくも美しく、懐かしいのか。「行きつく映画は成瀬」という著者が刻む名匠の世界。『新潮45』連載に加筆。
著者紹介 1944年東京生まれ。文学、映画、東京、旅を中心とした評論やエッセイを執筆。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「白秋望景」で伊藤整文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 母亡きあと、ネルはずっと父親とおばに疎まれてきた。寄宿学校から帰省するたびにいじめられ、慰めは、大好きな乗馬だけ。ある日、ガブリエル・ハンターという子爵が父を訪ねてきた。レディらしからぬ振る舞いで乗馬の腕を披露したネルは、案の定、おばにこっぴどく叱られた。子爵の目の前で。ネルは初めておばに楯突き、家を飛び出すと、寄宿学校に逃げ帰った。4年後。成人したネルは、父からの手紙で衝撃の事実を知らされる。なんと彼女は婚約しているというのだ―かの子爵、ハンター卿と。まだ17歳だったあの日、ハンサムだが暗い影を落とす子爵の瞳に覚えた胸のざわめきが、ふいにネルの全身によみがえった。
(他の紹介)著者紹介 テンプル,ララ
 英国オックスフォード出身。投資やハイテク業界での仕事に携わりながら書きためていた作品を母親がハーレクインの小説コンテストに応募し、入賞。すぐに同社からリージェンシー・ロマンス5作の執筆を依頼され、作家デビューを果たす。執筆活動に協力的な夫と2人の子供たちとともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。