蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210531000 | 753.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エストニアのかわいい刺しゅうと民族衣装のはなし |
書名ヨミ |
エストニア ノ カワイイ シシュウ ト ミンゾク イショウ ノ ハナシ |
著者名 |
荒田 起久子/著
|
著者名ヨミ |
アラタ,キクコ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86311-378-7 |
ISBN |
978-4-86311-378-7 |
分類記号 |
753.7
|
内容紹介 |
手しごとの国エストニアの各地域で受け継がれてきた、美しく可憐な伝統刺しゅうと民族衣装の魅力を伝える。ムフ島、リフラ、セト地方、ムルギ地方、キヒヌ島の基本の刺しゅうステッチ&図案23種を紹介する。 |
著者紹介 |
ムフ刺しゅう作家&エストニア民族衣装手芸研究家。バルト三国の雑貨を扱うOnlineshop『ちくちくバルト舎』をオープン。 |
件名1 |
刺繡
|
件名2 |
服装
|
件名3 |
エストニア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
個性豊かな研究者、工夫を凝らしたひとり飯、憎めない同居人、そしてオペラとめくるめく夜―はたして一人で180日も無事に耐え切れるだろうか。帰国までの日数を指折り数え、毎日、家族に手紙を書く日々。しかし、ドタバタと日々を過ごしながらも、いつのまにかヒラノ教授は大切なものをつかみとっていく。ふりかえれば大切な時間だったウィーンでの物語。 |
(他の紹介)目次 |
二度目のウィーン スモール・ワールド 一人暮らしの日本人 フランスの貴公子 イタリア製のドン・ファン アメリカの論文量産教授 千客万来 メードリングの夜 『椿姫』 『メリー・ウィドウ』 「敗戦」 再生への足掛かり 「一千人の交響曲」 『メリ・ウィドウ』再び ターニング・ポイント |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 浩 1940年生まれ。専門はORと金融工学。東京大学工学部卒業、スタンフォード大学OR学科博士課程修了。Ph.D.工学博士。筑波大学助教授、東京工業大学教授、中央大学教授、日本OR学会会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ