検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野球は人生そのものだ   中公文庫 な76-1

著者名 長嶋 茂雄/著
著者名ヨミ ナガシマ,シゲオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008304412783.7/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
長島 茂雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000686841
書誌種別 図書
書名 野球は人生そのものだ   中公文庫 な76-1
書名ヨミ ヤキュウ ワ ジンセイ ソノモノ ダ(チュウコウ ブンコ)
著者名 長嶋 茂雄/著
著者名ヨミ ナガシマ,シゲオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.12
ページ数 299p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207007-3
ISBN 978-4-12-207007-3
分類記号 783.7
内容紹介 「良き師と好敵手がいた。ファンと一体になった。魅せるプロに徹した。私に悔いはない-」 “燃える男”長嶋茂雄が、自らの軌跡を振り返る。立教大学時代の恩師「鬼の砂押」こと、砂押邦信監督のインタビューも収録。

(他の紹介)内容紹介 「ミスター・ジャイアンツ」「燃える男」といわれた現役時代、二度の監督就任、そして闘病とリハビリ生活についてふれた最新の「自伝」。日本経済新聞「私の履歴書」に大幅加筆した書籍の、待望の初文庫化。立教大学時代の恩師「鬼の砂押」こと、砂押邦信監督のインタビューを巻末に収録。
(他の紹介)目次 第1章 サード長嶋誕生(見果てぬ夢
母がつくってくれた三つのボール
裏庭の柿の木の下 ほか)
第2章 常勝・巨人の燃える男(栄光の背番号「3」
4打席4三振
二冠の新人王 ほか)
第3章 伝統の重みとチーム愛(史上初の最下位
起死回生の連覇と「空白の一日」
伊東前、伊東後 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長嶋 茂雄
 1936年(昭和11)、千葉県生まれ。立教大学に在学中、東京六大学野球において本塁打記録を塗りかえ、二度の首位打者に輝く。58年、巨人軍に入団し、その年の新人王、本塁打王、打点王を獲得。以後、74年に現役を引退するまで、「ミスター・ジャイアンツ」の愛称で国民的人気を博した。75〜80年、92〜2001年、巨人軍監督。2005年、文化功労者。2013年、国民栄誉賞。巨人軍終身名誉監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。