蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」
|
著者名 |
飯村 久美/著
|
著者名ヨミ |
イイムラ,クミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210389359 | 591/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210385894 | 591/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000853760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」 |
書名ヨミ |
ネンシュウ サンビャクマンエン デモ ラクラク コエラレル チョチク イッセンマンエン ノ カベ |
著者名 |
飯村 久美/著
|
著者名ヨミ |
イイムラ,クミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-606071-6 |
ISBN |
978-4-04-606071-6 |
分類記号 |
591
|
内容紹介 |
お金を増やす方法を身に付けよう! お金のプロが「貯蓄1000万円」をテーマに、無理&ガマンしない貯蓄・節約のコツを伝授。つみたてNISA、iDeCo、投資信託といった基本的な運用法もわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
ファイナンシャルプランナー。FP事務所を開業。テレビやラジオ出演、セミナー講師など幅広く活躍。著書に「ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法」など。 |
件名1 |
家庭経済
|
件名2 |
貯蓄
|
(他の紹介)内容紹介 |
理念がぶつかり、戦場は血に塗れた―リンカーン、リー、グラントら群像と1861年から65年にかけての激闘。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国家分裂から開戦までの道のり―一八六一年(サムター要塞の戦いにはじまる アメリカ連合国とは何か ほか) 第2章 アナコンダ計画の牙―一八六二年(トレント号事件 「戦争はいっぺんに一つでいいよ」 ほか) 第3章 ゲティスバーグという分岐点―一八六三年(奴隷解放宣言 宣言をめぐっての対立 ほか) 第4章 大流血―一八六四年(アナコンダ計画と封鎖突破の試み 窮する南部、発展する北部 ほか) 第5章 南部連合の崩壊とリンカーンの死―一八六五年(ピーターズバーグの戦い 黒人兵の活躍 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 寛大 1979年、熊本県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。宗教業界紙『中外日報』記者を経て、2014年に宗教専門誌『宗教問題』編集委員、15年に同誌編集長に就任。また、全日本南北戦争フォーラム事務局長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ