検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らくご長屋 2 

著者名 岡本 和明/文
著者名ヨミ オカモト,カズアキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内205926918913/ラ/2児童書児童室 在庫 
2 千里205927312913/ラ/2児童書児童室 在庫 
3 服部205924145913/ラ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 和明 尼子 騒兵衛
913.7 913.7
葬制 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000668452
書誌種別 図書
書名 らくご長屋 2 
書名ヨミ ラクゴ ナガヤ
多巻書名 どたばた長屋のへんてこ花見
著者名 岡本 和明/文   尼子 騒兵衛/絵
著者名ヨミ オカモト,カズアキ アマコ,ソウベエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-08332-2
分類記号 913.7
内容紹介 むかし、東京がまだ江戸といったころのこと。とある町にある、騒動がたえない「どたばた長屋」。この長屋を舞台にした古典落語の爆笑ストーリー。「長屋の花見」を含む全6編を収録。
著者紹介 早稲田大学卒業。落語・講談の著書多数。CDブック、DVDブックの企画も行う。著書に「志ん生復活」など。
件名1 落語

(他の紹介)内容紹介 死者を生きているように扱う民族、長旅の装束で送り出す地域…。「死」はひとつではない。人々は「死」をどのように考え、弔ってきたのか。世界中の多様な「死のかたち」を、歴史と文化から総覧する。
(他の紹介)目次 第1章 終わりか、それとも始まりか―死後の世界の捉え方
第2章 古代の葬礼
第3章 死と審判
第4章 すぐ近くにいる祖先
第5章 要求の多い死者
第6章 近代性、西洋の伝統
第7章 儀式の世界
第8章 死、現在、未来

書店リンク

  

内容細目

1 長屋の花見   8-39
2 花見の仇討ち   40-65
3 千両みかん   66-93
4 権兵衛たぬき   94-107
5 尻もち   108-121
6 いのしし買い   122-143
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。