蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと 岩波ブックレット No.1006
|
著者名 |
安藤 泰至/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ヤスノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209722941 | 490.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと 岩波ブックレット No.1006 |
書名ヨミ |
アンラクシ ソンゲンシ オ カタル マエ ニ シッテ オキタイ コト(イワナミ ブックレット) |
著者名 |
安藤 泰至/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ヤスノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-271006-8 |
ISBN |
978-4-00-271006-8 |
分類記号 |
490.154
|
内容紹介 |
安楽死や尊厳死をめぐる議論はなぜ混乱するのか? 知っておくべき歴史や背景、言葉のからくりを指摘し、その議論が陥りやすい落とし穴を明らかにし、「よい死」を語る前に真に議論すべきことは何なのかを考える。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。京都大学大学院文学研究科(宗教学)博士後期課程2年修了。鳥取大学医学部保健学科准教授。日本学術会議連携会員。専門は宗教学・生命倫理・死生学。 |
件名1 |
安楽死
|
件名2 |
尊厳死
|
(他の紹介)目次 |
一時間目 学びのはじまり(講師・爆笑問題) 二時間目 講談から学ぶ(講師・神田伯山) 三時間目 漫才から学ぶ1(講師・塙宣之(ナイツ)) ホームルーム 事務所の先輩から学ぶ(講師・ウエストランド) 四時間目 落語から学ぶ(講師・春風亭昇太) 五時間目 漫才から学ぶ2(講師・島田洋七) 六時間目 全講義大反省会(講師・爆笑問題) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ