検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

劇的に血管の老化を防ぎ元気にする食べ方   専門医が薦める健康法シリーズ

著者名 井上 正子/監修
著者名ヨミ イノウエ,マサコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008309528493.2/ゲ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.24 493.24
動脈硬化症 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000684493
書誌種別 図書
書名 劇的に血管の老化を防ぎ元気にする食べ方   専門医が薦める健康法シリーズ
書名ヨミ ゲキテキ ニ ケッカン ノ ロウカ オ フセギ ゲンキ ニ スル タベカタ(センモンイ ガ ススメル ケンコウホウ シリーズ)
著者名 井上 正子/監修
著者名ヨミ イノウエ,マサコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7778-2714-5
ISBN 978-4-7778-2714-5
分類記号 493.24
内容紹介 生活習慣病と動脈硬化の関係など、無症状で進む血管の老化を防ぐための知識と、元気にする食べ方のポイントを提示。血管の老化改善レシピ34品も掲載する。
件名1 動脈硬化症
件名2 食餌療法
書誌来歴・版表示 「血管の老化を防ぎ元気にする食べ方」(2020年1月刊)の改題 再編集

(他の紹介)目次 生活習慣病とは?(動脈硬化の検査方法は?
動脈硬化は無症状で進む? ほか)
冠動脈疾患とは(冠動脈疾患1 狭心症とは
冠動脈疾患2 心筋梗塞とは ほか)
健康診断で異常をいわれたら(健康診断について知ろう 健康診断の種類
健康診断の検査項目 ほか)
動脈硬化性疾患の発症を予防する食生活(食事のポイント
食事だけでなく運動の習慣を)
血管の老化改善レシピ(主食
主菜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 正子
 日本医療栄養センター所長。医学博士・管理栄養士。元北里大学保健衛生専門学院教授。女子栄養大学卒業。昭和大学医学部生理学教室にて学位取得。その後、順天堂大学医学部、女子栄養大学、日本大学松戸歯学部、北里大学保健衛生専門学院などの講師・教授を勤める。1989年に日本医療栄養センターを設立し、栄養士への各種研修会及び地域に根づいた栄養教育や企業での栄養管理指導者として乳児から高齢者までを対象にオールラウンドな教育活動をするかたわら、テレビや雑誌などで栄養学的立場からアドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。