検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

順次のかたちで考えよう  はじめての学校   お話でわかるプログラミング

著者名 ケイトリン・シウ/作
著者名ヨミ ケイトリン シウ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008782260007/シ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池008782872007/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.3 336.3
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000869443
書誌種別 図書
書名 順次のかたちで考えよう  はじめての学校   お話でわかるプログラミング
書名ヨミ ジュンジ ノ カタチ デ カンガエヨウ(オハナシ デ ワカル プログラミング)
副書名 はじめての学校
副書名ヨミ ハジメテ ノ ガッコウ
著者名 ケイトリン・シウ/作   マルセロ・バダリ/絵   狩野 さやか/訳・解説
著者名ヨミ ケイトリン シウ マルセロ バダリ カノウ,サヤカ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.2
ページ数 32p
大きさ 25cm
ISBN 4-593-10357-7
ISBN 978-4-593-10357-7
分類記号 007.64
内容紹介 スーパープログラマーをめざそう! 順番に実行する「順次」を、ロボットたちのお話を通して解説する。「やってみよう!」ワークつき。巻末に大人向けの解説あり。
著者紹介 カナダ・オントリオ州にあるマクスター大学の小児神経科医および非常勤の臨床教授。子ども向けのプログラミングスキルやツールなどを紹介するサイトを立ち上げ、運営している。
件名1 アルゴリズム

(他の紹介)内容紹介 日本史は“テーマ別”に知るともっと理解が深まる!政治、外交、社会、宗教、周縁、文化、都市、合戦の8テーマ別に日本史を多角的に学び直しできる。年代順に端的にまとまっているのでサクサク読める。オールカラーの地図×年表×チャート×写真で臨場感たっぷり。
(他の紹介)目次 第1章 先史 日本列島における文明の起こり
第2章 古代 育まれる日本という国と文化
第3章 中世 武家政権が誕生し武士の時代が到来
第4章 戦国 群雄割拠の戦国時代と天下統一の流れ
第5章 江戸 泰平の世と江戸文化
第6章 近代 近代国家へひた走る日本
第7章 戦前 2つの世界大戦と日本の敗戦
第8章 戦後 経済発展を遂げた現在の日本
(他の紹介)著者紹介 山岸 良二
 東京都出身。慶應義塾大学大学院修士課程修了。専門は日本考古学。昭和女子大学・放送大学非常勤講師、習志野市文化財審議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。